











2014年03月31日
,,0419 我楽拓9周年ライブパーティー

名称:我楽拓9周年ライブパーティー
日時:2014年4月19日(土)開演 20:00
会場:LIVE BAR 我楽拓 和歌山市岡織屋小路19 大野ビル1F
出演:山岸 健
ゲスト:多数ミュージシャン
関連サイト: http://garataku.ikora.tv/
参加:¥2,000(軽食付き)
お問い合わせ先:LIVE BAR 我楽拓(がらたく) 090-3276-4643
タグ :新内ガラ
2014年03月31日
,,0412 我楽拓 マンスリーLIVE

名称:我楽拓 マンスリーLIVE
日時:2014年4月12日(土)開演 20:30
会場:LIVE BAR 我楽拓 和歌山市岡織屋小路19 大野ビル1F
出演:山岸 健
新メンバー:島本
関連サイト: http://garataku.ikora.tv/
参加:¥1,000+1ドリンク
お問い合わせ先:LIVE BAR 我楽拓(がらたく) 090-3276-4643
タグ :新内ガラ
2014年03月31日
,,0522 マーキー&フレンド

名称:マーキー&フレンド
毎月第4木曜開催!入場無料!
日時:2014年5月22日(木)開演 20:00
会場:本町ラグタイム 和歌山市本町
出演:マーキー/他
関連サイト:Please teach URL in the comment
参加:ノーチャージ+1ドリンク
お問い合わせ先:本町ラグタイム 073-431-1355
タグ :本町RT
2014年03月31日
演歌ショー@第10回孫市まつり音楽ステージ
孫市祭り演歌ショー
本願寺鷺森別院・根来寺・粉河寺・熊野三山

宮本静 雑賀孫八 沙門宏幸
2014年3月30日、和歌山市の鷺森別院およびその周辺で、第10回孫市まつりが行なわれた。今年、初めての音楽ステージが設けられ、Shino、もりこまある、古家学、大峯章嗣、THE BEAT等が参加した。その中で、孫市祭り演歌ショーとして、孫市ゆかりの楽曲で構成された30分の歌謡ショーを沙門宏幸が書きおろし、宮本静と二人で演じた。あいにくの荒天にもかかわらず、熱心なファンが駆けつけた。{K}

宮本静+沙門宏幸@孫市祭り (32:49)
=収録曲=(オリジナル歌手名)
~オープニング「男の火祭り」(坂本冬美・最新曲)~「まつり」(北島三郎)
「根来の子守唄」(古都清乃)
「門前町は恋の町」(宮本静・新曲)
「三熊野物語」(宮本静・新曲)
「加太いってのもらよ」(沙門宏幸)
「愛の劇場・わかやまロマンス」(林希、和田琢磨)
また、ご当地ゆるキャラの”まごりん”がテーマソングでタップを披露した。
まごりん+ぽこあぽこタップダンス@孫市祭り (02:26)

関連記事:http://cclive.ikora.tv/e994517.html
本願寺鷺森別院・根来寺・粉河寺・熊野三山

宮本静 雑賀孫八 沙門宏幸
2014年3月30日、和歌山市の鷺森別院およびその周辺で、第10回孫市まつりが行なわれた。今年、初めての音楽ステージが設けられ、Shino、もりこまある、古家学、大峯章嗣、THE BEAT等が参加した。その中で、孫市祭り演歌ショーとして、孫市ゆかりの楽曲で構成された30分の歌謡ショーを沙門宏幸が書きおろし、宮本静と二人で演じた。あいにくの荒天にもかかわらず、熱心なファンが駆けつけた。{K}

宮本静+沙門宏幸@孫市祭り (32:49)
=収録曲=(オリジナル歌手名)
~オープニング「男の火祭り」(坂本冬美・最新曲)~「まつり」(北島三郎)
「根来の子守唄」(古都清乃)
「門前町は恋の町」(宮本静・新曲)
「三熊野物語」(宮本静・新曲)
「加太いってのもらよ」(沙門宏幸)
「愛の劇場・わかやまロマンス」(林希、和田琢磨)
また、ご当地ゆるキャラの”まごりん”がテーマソングでタップを披露した。
まごりん+ぽこあぽこタップダンス@孫市祭り (02:26)

関連記事:http://cclive.ikora.tv/e994517.html
2014年03月31日
,,0519 気軽にカルチャー「ラグタイムクラブ」

名称:気軽にカルチャー「ラグタイムクラブ」
毎月第1・3月曜開催!(オール予約制)
日時:2014年5月19日(月)開演 13:30
会場:本町ラグタイム 和歌山市本町
出演:可愛い手仕事(うさぎキルト)/スティールパン(松下規巴子)/タップダンス(田中美和)/サルサ(YOKO)
関連サイト:http://www.ragtime-honmachi.jp/shedule/list_new.cgi?form=&year=2014&mon=5
参加:1セッション1回¥1500・4回¥5500
お問い合わせ先:本町ラグタイム 073-431-1355
タグ :本町RT
2014年03月31日
ヤブシン セカンドミニアルバム発売記念ライブ final
ティポティポしたいな
シラス幸せ・・・

2014年3月30日、和歌山市のマリーナシティ・インターナショナルシアターで、”ヤブシン セカンドミニアルバム「ティポティポしたいな」発売記念ライブ final"が行われた。昨年の12月からスタ-トした記念ライブのファイナルコンサート。ヤブシン (藪下将人 + 藍田真一)は、それぞれシンガーソングライターとして活動歴が豊か、並行してのユニット”ヤブシン”も時を重ねて2枚目をリリースした。その充実ぶりがたっぷりと楽しめたるステージとなった。
オープニングは、長藤崇(ds)大山りほ(キーボード)石井孝宏(b)楠川昌平(g)のサポートメンバーによるバンド・スタイル。続いてのアコーステック・パートでは、それぞれのソロもあり、また小椋誠也、SEIZY、田頭宜和の音楽仲間も駆けつけて楽しく盛り上げた。最後に、再びバンドと登場し、「この先10年」でコンサートを締めくくった。長いアンコールの拍手の間に、揃いの白いTシャッツに着替え、1週間まえに書き上げたという新曲「シラス幸せ」をファンに初披露、そしてタイトル曲「ティポティポしたいな」の大拍手で盛り上がるなかステージは終了した{K}
関連記事:http://cclive.ikora.tv/e973874.html
シラス幸せ・・・

2014年3月30日、和歌山市のマリーナシティ・インターナショナルシアターで、”ヤブシン セカンドミニアルバム「ティポティポしたいな」発売記念ライブ final"が行われた。昨年の12月からスタ-トした記念ライブのファイナルコンサート。ヤブシン (藪下将人 + 藍田真一)は、それぞれシンガーソングライターとして活動歴が豊か、並行してのユニット”ヤブシン”も時を重ねて2枚目をリリースした。その充実ぶりがたっぷりと楽しめたるステージとなった。
オープニングは、長藤崇(ds)大山りほ(キーボード)石井孝宏(b)楠川昌平(g)のサポートメンバーによるバンド・スタイル。続いてのアコーステック・パートでは、それぞれのソロもあり、また小椋誠也、SEIZY、田頭宜和の音楽仲間も駆けつけて楽しく盛り上げた。最後に、再びバンドと登場し、「この先10年」でコンサートを締めくくった。長いアンコールの拍手の間に、揃いの白いTシャッツに着替え、1週間まえに書き上げたという新曲「シラス幸せ」をファンに初披露、そしてタイトル曲「ティポティポしたいな」の大拍手で盛り上がるなかステージは終了した{K}
関連記事:http://cclive.ikora.tv/e973874.html