











2014年04月24日
Wa!東京でCD売りましょう!
WAKAYAMA MUSIC NOW を
TOKYO FUTURE MUSIC に届けます。

東京・池袋、サンシャイン60すぐ近く、この春オープンしたばかり・・・
インディーズCDをお茶(無料)を飲みながら
試聴しながら選べるという委託専門のCDショップ
”TOKYO FUTURE MUSIC”
このお店に、”和歌山ライブの歩き方”のCDコーナーができる事になりました。
和歌山のインディーズシーンで活動するアーチストのCDで構成し
”WAKAYAMA MUSIC NOW”を全国に発信します。
この企画にて出品希望の方は、ご連絡ください。
wa.cclive@gmail.com ←@は@に変換

公式ホームページから・・・
http://www.future-music.co.jp/
隠れ家のような雰囲気で
音楽好きなお客様をお待ちしております。
聴くだけでも大歓迎ですので
お気軽にお入り下さい。
TOKYO FUTURE MUSIC に届けます。

東京・池袋、サンシャイン60すぐ近く、この春オープンしたばかり・・・
インディーズCDをお茶(無料)を飲みながら
試聴しながら選べるという委託専門のCDショップ
”TOKYO FUTURE MUSIC”
このお店に、”和歌山ライブの歩き方”のCDコーナーができる事になりました。
和歌山のインディーズシーンで活動するアーチストのCDで構成し
”WAKAYAMA MUSIC NOW”を全国に発信します。
この企画にて出品希望の方は、ご連絡ください。
wa.cclive@gmail.com ←@は@に変換

公式ホームページから・・・
http://www.future-music.co.jp/
隠れ家のような雰囲気で
音楽好きなお客様をお待ちしております。
聴くだけでも大歓迎ですので
お気軽にお入り下さい。
2012年11月06日
好評発売中!加太線ミュージック!
ありがとう100年!
ガタゴトてくてく加太線ミュージック

2012年11月3日発売 BURA-2009
全13曲入 2000円 歌詞カード付
このアルバムは、加太線ゆかりのアーチストが、
南海加太線・百周年記念アルバムの為に書き下ろした楽曲を集めたコンピレーションアルバムです。
伝説のあの曲・・・「君待つ加太へ」
加太小学校の全校生徒で歌う・・・ぴちぴち とれとれ「加太の鯛」収録!
<曲目>
1.君待つ加太へ/Sugars
2.ISOKO/なっきぃ
3.最後のLine/貴志知美
4.南海魂列車/REDEMPTION feat U-ME a.k.a 梅原宗直
5.君は僕の肩に/横山恭治
6.加太の鯛/加太小学校の子供たちと先生
7.加太線の街/Sugars
8.加太から友ヶ島へ~ニューバージョン~/植松淳平
9.愛ランド・友ヶ島/Sugars
10.加太トレインブルース/HOBO貫名
11.まなざし(ピアノインストゥルメンタル)/井垣秀幸
12.たつまきの木~常行寺の柏槇~/宝子と常悦
13.汽車と教会/沙門宏幸 with HOBO貫名
加太地区や各アー-チストのライブ会場、県下のCDショップや書店、ネットで販売されます。
レコ発!ライブの模様:加太・紅葉鯛祭り&レコ発ライブ
<加太地区>
・・・各所で販売中・・・
<南海沿線>
Musica cafe 和歌山市中573-19. Estacionふじと台ステーションビル 073-488-7660
(本線・和歌山大学前)
Roaster Caffe Giorno 和歌山市榎原73−7 073-451-0707
(加太線・中松江)
<和歌山市>
八木楽器六十谷店 和歌山市六十谷 9-4 073-461-6641
(粉河加太線)
ミュージックマートイワキ狐島店 和歌山市狐島 298-1 073-457-1011
(FOXYテラス1F)
ミュージックランドTAKEOFF 和歌山市元寺町1-60 BBMビル .073-432-0098
(ぶらくり丁)
宮脇書店ロイネット和歌山店 和歌山市七番丁26-1 073-402-1472
(モンティグレ)
音楽文化堂みその店 和歌山市美園町 5-9 073-431-0549
(JR和歌山駅前)
宮脇書店和歌山店 和歌山市広瀬中2-97 073-422-2151
(大橋南詰)
<ネット>、
名曲の花屋さん(送料無料)
http://www.musicmart.co.jp/SHOP/BURA-2009.html
アマゾン
http://goo.gl/P9eZB
<掲載記事>
“西の湘南”加太サウンド 地元児童やバンドがCD制作
http://www.nwn.jp/framec/20121027/20121027/10.html
わが町特産歌う「加太の鯛」完成 地元愛、潮風に乗せて
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121031/wky12103102210002-n1.htm
加太小児童が歌う「加太の鯛」11/3紅葉鯛まつりでお披露目!
http://wakayamapr.ikora.tv/e834500.html
加太線開業100周年記念CDの発売について
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/houdou/2012/11/day/01/002.pdf
ガタゴトてくてく加太線ミュージック

2012年11月3日発売 BURA-2009
全13曲入 2000円 歌詞カード付
このアルバムは、加太線ゆかりのアーチストが、
南海加太線・百周年記念アルバムの為に書き下ろした楽曲を集めたコンピレーションアルバムです。
伝説のあの曲・・・「君待つ加太へ」
加太小学校の全校生徒で歌う・・・ぴちぴち とれとれ「加太の鯛」収録!
<曲目>
1.君待つ加太へ/Sugars
2.ISOKO/なっきぃ
3.最後のLine/貴志知美
4.南海魂列車/REDEMPTION feat U-ME a.k.a 梅原宗直
5.君は僕の肩に/横山恭治
6.加太の鯛/加太小学校の子供たちと先生
7.加太線の街/Sugars
8.加太から友ヶ島へ~ニューバージョン~/植松淳平
9.愛ランド・友ヶ島/Sugars
10.加太トレインブルース/HOBO貫名
11.まなざし(ピアノインストゥルメンタル)/井垣秀幸
12.たつまきの木~常行寺の柏槇~/宝子と常悦
13.汽車と教会/沙門宏幸 with HOBO貫名
加太地区や各アー-チストのライブ会場、県下のCDショップや書店、ネットで販売されます。
レコ発!ライブの模様:加太・紅葉鯛祭り&レコ発ライブ
<加太地区>
・・・各所で販売中・・・
<南海沿線>
Musica cafe 和歌山市中573-19. Estacionふじと台ステーションビル 073-488-7660
(本線・和歌山大学前)
Roaster Caffe Giorno 和歌山市榎原73−7 073-451-0707
(加太線・中松江)
<和歌山市>
八木楽器六十谷店 和歌山市六十谷 9-4 073-461-6641
(粉河加太線)
ミュージックマートイワキ狐島店 和歌山市狐島 298-1 073-457-1011
(FOXYテラス1F)
ミュージックランドTAKEOFF 和歌山市元寺町1-60 BBMビル .073-432-0098
(ぶらくり丁)
宮脇書店ロイネット和歌山店 和歌山市七番丁26-1 073-402-1472
(モンティグレ)
音楽文化堂みその店 和歌山市美園町 5-9 073-431-0549
(JR和歌山駅前)
宮脇書店和歌山店 和歌山市広瀬中2-97 073-422-2151
(大橋南詰)
<ネット>、
名曲の花屋さん(送料無料)
http://www.musicmart.co.jp/SHOP/BURA-2009.html
アマゾン
http://goo.gl/P9eZB
<掲載記事>
“西の湘南”加太サウンド 地元児童やバンドがCD制作
http://www.nwn.jp/framec/20121027/20121027/10.html
わが町特産歌う「加太の鯛」完成 地元愛、潮風に乗せて
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121031/wky12103102210002-n1.htm
加太小児童が歌う「加太の鯛」11/3紅葉鯛まつりでお披露目!
http://wakayamapr.ikora.tv/e834500.html
加太線開業100周年記念CDの発売について
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/houdou/2012/11/day/01/002.pdf
タグ :加太線100周年
2012年09月01日
本日発売!国体の応援ソングアルバム
2015 紀の国わかやま国体の応援ソングアルバム
“応援すれば、元気がでる。” 9月1日発売!
←拡大できます。
↑ 全競技のきいちゃん勢ぞろい
このアルバムは、和歌山ゆかりのアーチストが、
2015 紀の国わかやま国体の為に書き下ろした楽曲を集めたコンピレーションアルバムです。
このCD代金のうち2.5%は、「紀の国わかやま国体・紀の国わかやま大会」
の運営経費に充てられる「きいちゃん募金」へ寄附されます。
2000 円(税込)13 曲入り、歌詞カード付 紀の国わかやま国体許可 24第1-22号
わかやまスポーツ伝承館や各アー-チストのライブ会場、県下のCDショップや書店、ネットで販売されます。
<和歌山市>
八木楽器六十谷店 和歌山市六十谷 9-4 073-461-6641
(粉河加太線)
ミュージックマートイワキ狐島店 和歌山市狐島 298-1 073-457-1011
(FOXYテラス1F)
わかやまスポーツ伝承館 和歌山市本町2-1 フォルテワジマ3F 073-423-2215
(ぶらくり丁)
宮脇書店ロイネット和歌山店 和歌山市七番丁26-1 073-402-1472
(モンティグレ)
音楽文化堂みその店 和歌山市美園町 5-9 073-431-0549
(JR和歌山駅前)
宮脇書店和歌山店 和歌山市広瀬中2-97 073-422-2151
(大橋南詰)
伊太祁曽神社 和歌山市伊太祈曽558 073-478-0006
(貴志川線)
<岩出市>
八木楽器岩出店 岩出市清水 401 0736-62-4397
(JR岩出駅前)
<海南市>
海南市物産観光センター(かいぶつくん) 海南市名高51-2. 073-484-2326
(JR海南駅)
紀州漆器伝統産業会館(うるわし館) 海南市船尾222 073-482-0322
(川端通り)
黒江ぬりもの館 海南市黒江680 073-482-5321
(黒江の町並み通り)
<田辺市>
クリヤマレコード店 田辺市湊 994 0739-24-5555
(JR田辺駅前)
アークⅢレコード部 田辺市下万呂 589-1 0739-25-5555
(田辺バイパス)
<新宮市>
福田レコード店 新宮市仲之町2-1-4: 0735-21-2177:
<ネット>、
名曲の花屋さん(送料無料)
http://www.musicmart.co.jp/SHOP/BURA-2008.html
アマゾン
http://amzn.to/RrQpKF
9月1日に、レコ発!協賛ライブが行われます。
2015 紀の国わかやま国体の応援ライブ “応援すれば、元気がでる。”
~紀の国わかやま国体IMEGE SONGの応募者大集合!~JR和歌山駅わかちか広場 出演アーチスト
わかやまスポーツ伝承館のあるフォルテワジマで
毎週第3土曜日に、国体応援レコ発!ライブの開催が決まりました。
“応援すれば、元気がでる。” 9月1日発売!


↑ 全競技のきいちゃん勢ぞろい
このアルバムは、和歌山ゆかりのアーチストが、
2015 紀の国わかやま国体の為に書き下ろした楽曲を集めたコンピレーションアルバムです。
このCD代金のうち2.5%は、「紀の国わかやま国体・紀の国わかやま大会」
の運営経費に充てられる「きいちゃん募金」へ寄附されます。
2000 円(税込)13 曲入り、歌詞カード付 紀の国わかやま国体許可 24第1-22号
わかやまスポーツ伝承館や各アー-チストのライブ会場、県下のCDショップや書店、ネットで販売されます。
<和歌山市>
八木楽器六十谷店 和歌山市六十谷 9-4 073-461-6641
(粉河加太線)
ミュージックマートイワキ狐島店 和歌山市狐島 298-1 073-457-1011
(FOXYテラス1F)
わかやまスポーツ伝承館 和歌山市本町2-1 フォルテワジマ3F 073-423-2215
(ぶらくり丁)
宮脇書店ロイネット和歌山店 和歌山市七番丁26-1 073-402-1472
(モンティグレ)
音楽文化堂みその店 和歌山市美園町 5-9 073-431-0549
(JR和歌山駅前)
宮脇書店和歌山店 和歌山市広瀬中2-97 073-422-2151
(大橋南詰)
伊太祁曽神社 和歌山市伊太祈曽558 073-478-0006
(貴志川線)
<岩出市>
八木楽器岩出店 岩出市清水 401 0736-62-4397
(JR岩出駅前)
<海南市>
海南市物産観光センター(かいぶつくん) 海南市名高51-2. 073-484-2326
(JR海南駅)
紀州漆器伝統産業会館(うるわし館) 海南市船尾222 073-482-0322
(川端通り)
黒江ぬりもの館 海南市黒江680 073-482-5321
(黒江の町並み通り)
<田辺市>
クリヤマレコード店 田辺市湊 994 0739-24-5555
(JR田辺駅前)
アークⅢレコード部 田辺市下万呂 589-1 0739-25-5555
(田辺バイパス)
<新宮市>
福田レコード店 新宮市仲之町2-1-4: 0735-21-2177:
<ネット>、
名曲の花屋さん(送料無料)
http://www.musicmart.co.jp/SHOP/BURA-2008.html
アマゾン
http://amzn.to/RrQpKF
9月1日に、レコ発!協賛ライブが行われます。
2015 紀の国わかやま国体の応援ライブ “応援すれば、元気がでる。”
~紀の国わかやま国体IMEGE SONGの応募者大集合!~JR和歌山駅わかちか広場 出演アーチスト
わかやまスポーツ伝承館のあるフォルテワジマで
毎週第3土曜日に、国体応援レコ発!ライブの開催が決まりました。
タグ :紀の国わかやま国体
2012年03月10日
”ことほぎわ”西宝山子
ことほぎ+わ
ことほぎ【寿ぎ/言祝ぎ】は、
ことほぐこと。言葉で祝うこと。
わ【和】は、和歌山、和風、絆の和。
和歌山に ロマンティツクな歌たちを、
探す・創る・歌う・・・プロジェクト。

2012年3月10日発売。2,000円 BURA-2006
全12曲入り 歌詞カード付
西宝山子 Saiho Sansi
宝子&西山隆行が醸しだす”ことほぎわ”のコラボ・ユニット。
1.春告花~万葉歌入り~
2.紀の川のほとりで
3.名草山
4.初恋のほたる灯
5.日の岬から
6.星の舟歌
7.潮岬情話
8.テングサの歌
9.スハネフの燈台
10.古道の里に花と愛
11.虎伏城のはやぶさ
12.Annual rings
西宝山子 Saiho Sansi
宝子 歌・ピアノ 和歌山市生まれ、ナチュラルボイスでピアノを弾き語るシンガーソングライター。
クラシック声楽を学び、ポップスやバンド活動など多彩に故郷で活動を重ねている。
公式サイト:http://takarako.ikora.tv/
西山隆行"Nishi"Nishiyama ギタ- 和歌山県紀美野町生まれ、
故郷を思いおこさせる自然な優しいギターの音色・・・。
ハイブリッドピッキングという超絶奏法のギタリスト、東京を中心に活動している。
公式サイト:http://guitar-music.seesaa.net/
ことほぎ【寿ぎ/言祝ぎ】は、
ことほぐこと。言葉で祝うこと。
わ【和】は、和歌山、和風、絆の和。
和歌山に ロマンティツクな歌たちを、
探す・創る・歌う・・・プロジェクト。

2012年3月10日発売。2,000円 BURA-2006
全12曲入り 歌詞カード付
西宝山子 Saiho Sansi
宝子&西山隆行が醸しだす”ことほぎわ”のコラボ・ユニット。
1.春告花~万葉歌入り~
2.紀の川のほとりで
3.名草山
4.初恋のほたる灯
5.日の岬から
6.星の舟歌
7.潮岬情話
8.テングサの歌
9.スハネフの燈台
10.古道の里に花と愛
11.虎伏城のはやぶさ
12.Annual rings
西宝山子 Saiho Sansi
宝子 歌・ピアノ 和歌山市生まれ、ナチュラルボイスでピアノを弾き語るシンガーソングライター。
クラシック声楽を学び、ポップスやバンド活動など多彩に故郷で活動を重ねている。
公式サイト:http://takarako.ikora.tv/
西山隆行"Nishi"Nishiyama ギタ- 和歌山県紀美野町生まれ、
故郷を思いおこさせる自然な優しいギターの音色・・・。
ハイブリッドピッキングという超絶奏法のギタリスト、東京を中心に活動している。
公式サイト:http://guitar-music.seesaa.net/