











【登録日】2010年02月10日
.0310 「ピアノ開き」コンサート
県文に新しいスタンウェイがやってくる!

初公開!ピアノ開きコンサートです。しかも、プログラムは、今年話題のショパンとシューマン・・・
さらに話題は、このピアノを選定したのは、ショパンコンクール優勝の”ブーニン”なんです!
今回は、ピアノが主役というお目出度いコンサート、県民文化会館 開館40周年記念のプログラムです。
名称:PIANO OPENING CONCERT
~県民文化会館開館40周年記念
「ピアノ開き」コンサート~
日時:2010年3月10日(水)開演18:30
会場:和歌山県民文化会館大ホール
出演:
お話「ピアノの魅力について」
スタンウェイ正規特約店・松尾楽器商会 代表取締役 松尾治樹
平成21年度和歌山県文化奨励賞受賞 小川友子(ピアノ)
ショパン:夜想曲 第8番作品27-2、幻想即興曲 作品66、
練習曲 作品10-3「別れの曲」、他
平成10年度和歌山県文化奨励賞受賞 宮下直子(ピアノ)
シューマン:交響的練習曲 作品23
関連サイト:http://www.h-matsuo.co.jp/
http://www.steinway.co.jp/piano/steinway/index.html
参加:無料(要整理券)
お問い合わせ先:和歌山県民文化会館 073-436-1331
和歌山県文化国際課 073-441-2052
Welcome!コメント=このライブに行かれた感想
などをお待ちしています。
ライブの感想等お待ちしています

初公開!ピアノ開きコンサートです。しかも、プログラムは、今年話題のショパンとシューマン・・・
さらに話題は、このピアノを選定したのは、ショパンコンクール優勝の”ブーニン”なんです!
今回は、ピアノが主役というお目出度いコンサート、県民文化会館 開館40周年記念のプログラムです。
名称:PIANO OPENING CONCERT
~県民文化会館開館40周年記念
「ピアノ開き」コンサート~
日時:2010年3月10日(水)開演18:30
会場:和歌山県民文化会館大ホール
出演:
お話「ピアノの魅力について」
スタンウェイ正規特約店・松尾楽器商会 代表取締役 松尾治樹
平成21年度和歌山県文化奨励賞受賞 小川友子(ピアノ)
ショパン:夜想曲 第8番作品27-2、幻想即興曲 作品66、
練習曲 作品10-3「別れの曲」、他
平成10年度和歌山県文化奨励賞受賞 宮下直子(ピアノ)
シューマン:交響的練習曲 作品23
関連サイト:http://www.h-matsuo.co.jp/
http://www.steinway.co.jp/piano/steinway/index.html
参加:無料(要整理券)
お問い合わせ先:和歌山県民文化会館 073-436-1331
和歌山県文化国際課 073-441-2052
Welcome!コメント=このライブに行かれた感想

タグ :県文大H
*0517 兼子万実子のフレンドリーなクラシックを奏でる・・@フォルテピアノ広場
*0517 津田裕也ショパンとその時代 6回シリーズ
*0510 三戸久史 クラリネットの花束
*0810 第53回 .和歌山県新人演奏会 出演者選考オーディション
*0506 千田和美・池原衣美 DUO CONCERT vol.4
*0713 阪田 知樹ピアノリサイタル@紀文ホール
*0517 津田裕也ショパンとその時代 6回シリーズ
*0510 三戸久史 クラリネットの花束
*0810 第53回 .和歌山県新人演奏会 出演者選考オーディション
*0506 千田和美・池原衣美 DUO CONCERT vol.4
*0713 阪田 知樹ピアノリサイタル@紀文ホール
ライブの感想等お待ちしています
この記事へのコメント
Posted by 2525 at 2010年03月11日 22:13
最後の連弾もよかった。