











【登録日】2016年04月19日
-0503 LURU HALL 杮落としコンサートvol.4

ネオ・クラシックピアニスト!
華麗なタッチとクラシックから歌謡まで
多様な音楽性と楽しいお喋りが人気!
今回は自身が企画するレコーディング・ライブコンサート!
当夜、演奏された木谷悦也オリジナル曲集を、
その場でCDにしてお持ち帰りいただきます!
第一部は、テーマ曲「さくらさくら変奏曲」にくわえて
紀州・和歌山の歴史や文化をもとに、
書き起こしたロマンティックなオリジナル曲のコンサート
紀美野の歴史の一こまを語る・・・
「星降る夜に~紀美野幻想曲」2012年11月作品
和歌山城の雄姿が目に浮かぶ・・・
「華麗なる紀州五十五万石」2014年11月作品
高野の麓・天野のロマンを綴る・・・
「かくれ里の詩」2015年5月作品
第ニ部は、ショパンなど珠玉のピアノ名曲で綴る
ロマンティックなクラシックピアノコンサート。
=木谷悦也= Kitani Etsuya http://www.manabow.net/teacher/detail/no:T188416
和歌山市の生まれ、大阪音楽大学を卒業、その後約8年、ヨーロッパで活動を重ねたクラシックのピアニスト。現在は、演奏活動と共に、ドイツ語やフランス語の講師、作曲や編曲も数多く手がけ多彩な音楽家として活躍。オペラから、シャンソン、ジャズまで幅広く、またソムリエの資格も持ち、ぴあのバーあんてぃーくのカウンターに立つ。
名称:LURU HALL 杮落としコンサートvol.4
木谷悦也 ロマンティック・ピアノの世界
日時:2016年5月3日(火祝)開場18時 開演19時
会場:LURU HALL (2016年3月オープン!)
和歌山市狐島298-1FOXYテラス1F
出演:木谷悦也(P)
参加:5000円
(オリジナルCD、フリーソフトドリンク付)
アルコール、リクエストフードは別途
全席ステージ向きテーブル席・限定33名様
ホール平面図:https://goo.gl/1kcq9V
問合:LURU HALL
予約:電話予約(073-457-1022)のみで承ります。
・お申込み時に 4ケタの予約番号を申しあげます。
・当日、予約番号とお名前で、ご入場できます。
・ 受付時間:11時~20時 月曜定休
・1名様で4名様まで予約できます。
このコンサートは、マウスコードCで行われます。
A:演奏中は、飲食も会話もご遠慮願います。
B:演奏中は、卓上飲可、食事・会話はご遠慮願います。
C:演奏中は、卓上飲食可、会話はご遠慮願います。
D:演奏中も、飲食も会話もお楽しみいただけます。
マウスコードは、当ホールが定める演奏会の楽しみかたです。飲食と会話、つまり口にまつわるマナーの取り決めです。ご理解の上、演奏会をお楽しみください。また、マウスコードに関係なく、開演前、休憩時間、閉演後には、お席で飲食しながら会話を楽しむことができます。
ドレスコードは特に定めはございませんが、マウスコードに合わせた、服装でお楽しみください。演奏会により、ブラック、上着着用などとお願いする場合がございます。不明な場合は、事前にお気軽にお問合せください。
ドリンクバーは、ソフトドリンク(珈琲、コーク、ジュース、ウーロン茶など8種類)はお替り自由のフリードリンクです。アルコール(生ビール、赤白泡ワイン、スコッチ、バーボン、泡盛、ラム、ジン、ウオッカ等)は一杯ワンコイン(500円)。シャンパンなどプレミアムワインのボトルもございます。ドリンクは、すべてセルフでお楽しみいただけます。
リクエストフードは、FOXYテラスの飲食店様より、パスタ、ピザ、中国料理、焼き鳥、寿司、幕の内など、お好みの選ばれたメニューから、出前&持ち込みできるサービスです。
*0603 田中博継 ロッキー昭和を歌う!
*0524 男声合唱団ほえーる 第17回演奏会
*0520 ふる里の踊り 第46回市民文化まつり
*0526 日本和歌山国際音楽祭
*0518 0才からの演奏会 おととおはなし~アンゼルセン童話より~
*0517 第15回定期演奏会 コア・ブレーメン
*0524 男声合唱団ほえーる 第17回演奏会
*0520 ふる里の踊り 第46回市民文化まつり
*0526 日本和歌山国際音楽祭
*0518 0才からの演奏会 おととおはなし~アンゼルセン童話より~
*0517 第15回定期演奏会 コア・ブレーメン
ライブの感想等お待ちしています