











2024年09月29日
,-,0929 桂枝曾丸@やすらぎふれあいフェスタ

やすらぎふれあいフェスタ
障害者の生きがいづくりの促進と地域との共生をテーマにした催し
名称: 桂枝曾丸 特別講演会
日時:2024年9月29日(日) 開演 10:00~15:00
会場:有田川町地域交流センター ALEC 有田川町下津野704
出演:特別講演会 講師 桂枝曾丸
関連サイト:https://shisomaru.com/event/
参加:無料 要申し込み
お問い合わせ先:有田川町地域交流センター ALEC 0737-52-4730
2024年09月29日
,-,0929 祈りの声〜Preghiera 〜 《胎動Ⅱ》瑞樹比美香ソプラノリサイタル

祈りの声〜Preghiera 〜 《胎動Ⅱ》瑞樹比美香ソプラノリサイタル
日本のうたと3つのアヴェ・マリア
《プログラム》
さくらさくら (日本古謡 編曲:香川紀恵)
鞠と殿様 (作詞:西條八十 / 作曲:中山晋平)
七つの子 (作詞:野口雨情 / 作曲:本居長世)
鐘が鳴ります (作詞:北原白秋 / 作曲:山田耕筰)
荒城の月 (作詞:土井晩翠 / 作曲:瀧廉太郎 / 編曲:香川紀恵)
宵待草 (作詞:竹久夢二 / 作曲:多忠亮 / 編曲:香川紀恵)
冬景色 (文部省唱歌)
Ave Maria (作曲:シューベルト)
Ave Maria (作曲:マスカーニ / 編曲:香川紀恵)
Ave Maria (作曲:バッハ / 編曲:グノー. 香川紀恵)
Vissi d'arte, vissi d'amore (作曲:プッチーニ)
Lascia ch’io pianga (作曲:ヘンデル)
名称:祈りの声〜Preghiera 〜 《胎動Ⅱ》瑞樹比美香ソプラノリサイタル
日時:2024年9月29日(日) 開演 14:00
会場:LURU HALL 和歌山市狐島298-1FOXYテラス1F
出演:瑞樹比美香(ソプラノ) 古久保有亜(ヴァイオリン) 香川紀恵(ピアノ)
関連サイト:http://luru.jp/hall/archives/event/20240929a
参加:¥5000(アフターティーパーティー付) 【配信チケット】¥3000(一週間アーカイブ付)
お問い合わせ先:LURU HALL 073-457-1022
※本公演はアルバム制作のためのライブレコーディングされます。
演奏中は、卓上飲食不可、会話はご遠慮願います。
2024年09月29日
,-,0929 丘みどりコンサート 2024~演魅 Vol,5

Midori Oka Concert 2024”Enbi”
名称:丘みどりコンサート 2024~演魅 Vol,5
日時:2024年9月29日(日) ① 開演 13:00 ② 開演 17:00
会場:粉河ふるさとセンター大ホール 紀の川市粉河580番地
出演:丘みどり https://www.okamidori.com/
関連サイト:上記
参加:¥6500 全席指定 チケット発売7月13日(土) 午前10時~
お問い合わせ先:粉河ふるさとセンター 0736-73-3312
タグ :粉河ふるさとセンタ-紀の川市
2024年09月29日
,-,0929 30周年 記念発表会 安来節保存会

30周年記念発表会
安来節保存会 和歌山支部
名称:30周年 記念発表会
日時:2024年9月29日 (日) 開演:12:30
会場:和歌山県民文化会館 小ホール 和歌山市伝法橋南ノ丁7
出演:安来節保存会 https://y-hozon.com/join/
和歌山県民謡連合会のみなさんと全国から参加のみなさん
関連サイト:上記
参加:¥1000 和歌山県民謡連合会 073-477-3502
お問い合わせ先:和歌山県民文化会館 073-436-1331
タグ :県文小H
2024年09月29日
,-,0929 ミ・ベモル サクソフォンカルテット

~四重奏が織りなす魅力~
名称:ミ・ベモル サクソフォンカルテット
日時:2024年9月29日(日) 開演 14:00
会場:海南nobinos 海南市日方1525−6
出演:ミ・ベモル サクソフォンカルテット https://www.mi-bemol.com/
岩田瑞和子 前田幸弘 白石尚美 佐々田剛
関連サイト:上記
参加:大人¥2000 小中学生¥500 定員150名
お問い合わせ先:海南nobinos 073-483-8739
タグ :海南nobinos