











2009年09月26日
1012 楠見中吹奏楽部
名称:楠見中学校吹奏楽部&ショークアンサンブル合同コンサート
日時:2009年10月12日(月) 13:30 開演
会場:和歌山県民文化会館大ホール
出演:
参加:無料
お問い合わせ先:和歌山市立楠見中学校(北田)073-453-6300
日時:2009年10月12日(月) 13:30 開演
会場:和歌山県民文化会館大ホール
出演:
参加:無料
お問い合わせ先:和歌山市立楠見中学校(北田)073-453-6300
タグ :県文大H
2009年09月26日
1027 大川栄策
名称:大川栄策 特別公演
日時:2009年10月27日(火) 開演18:15
会場:和歌山市民会館大ホール
出演:大川栄策 公式サイト:http://www.ans.co.jp/u/e-ohkawa/
参加:全席指定一般 4,500円
お問い合わせ先:エムアイ企画
日時:2009年10月27日(火) 開演18:15
会場:和歌山市民会館大ホール
出演:大川栄策 公式サイト:http://www.ans.co.jp/u/e-ohkawa/
参加:全席指定一般 4,500円
お問い合わせ先:エムアイ企画
タグ :市民大H
2009年09月26日
1011 おかあさんといっしょ
名称:おかあさんといっしょ ぐ~チョコランタン ファミリーステージ
日時:2009年10月11日(日) 13:30 開演
会場:和歌山県民文化会館大ホール
出演:
参加:S席 2,000円 A席 1,800円
お問い合わせ先:NHKプラネット近畿 050-5541-8600
日時:2009年10月11日(日) 13:30 開演
会場:和歌山県民文化会館大ホール
出演:
参加:S席 2,000円 A席 1,800円
お問い合わせ先:NHKプラネット近畿 050-5541-8600
タグ :県文大H
2009年09月26日
1004 桂 三枝
名称:桂 三枝 独演会 錦秋わかやま寄席
日時:2009年10月4日(日) 14:00 開演
会場:和歌山県民文化会館大ホール
出演:http://www.min-on-kansai.com/performance/?top=true#2009-10
参加:S席 4,000円 A席 3,500円
お問い合わせ先:民主音楽協会関西センター 06-6762-6130
日時:2009年10月4日(日) 14:00 開演
会場:和歌山県民文化会館大ホール
出演:http://www.min-on-kansai.com/performance/?top=true#2009-10
参加:S席 4,000円 A席 3,500円
お問い合わせ先:民主音楽協会関西センター 06-6762-6130
タグ :県文大H
2009年09月26日
1004 椿あきら
名称:椿あきらコンサート2009in和歌山
日時:2009年10月4日(日) 開場 :12:30 開演13:00
会場:和歌山市民会館大ホール
出演:椿あきら 公式サイト:http://www.tsubakiakira.com/
ゲスト:北岡ひろし
参加:全席指定 5,000円
お問い合わせ先:マイムミュージック072-853-8727
日時:2009年10月4日(日) 開場 :12:30 開演13:00
会場:和歌山市民会館大ホール
出演:椿あきら 公式サイト:http://www.tsubakiakira.com/
ゲスト:北岡ひろし
参加:全席指定 5,000円
お問い合わせ先:マイムミュージック072-853-8727
タグ :市民大H
2009年09月26日
Prf 藪下将人

2000年頃から本格的に音楽を始め、和歌山、大阪を中心にライブ活動(ストリート、ライブハウス等)を行いながら、数々のコンテストにも出場。2004年、プリズムミュージックウェイブ関西インディーズミュージシャンコンテストでグランプリ!2005年、和歌山音楽祭でグランプリ!2007年12月、和歌山県主催のミュージックコンテストでグランプリを獲得!和歌山放送やエフエム和歌山、さらにはFM大阪でパーソナリティーとしてレギュラー出演している。
”人々を癒し、励まし、勇気づける”作品(応募基準)として、河島英五音楽賞・最優秀作品受賞の「頑張れ故郷」や、2009年6月にリリースした「I love 和歌山」は、素朴な歌詞を心に届けるような歌い方でライブでのハイライトといえる。反面、一時期バンド活動をしていた為か、パワフルなステージングを、ストリートでは見せない力強さを、ワンマンライブなどでは発揮する。生意気で時には傲慢のように感じるトークも、優しさに裏打ちされているので心地よく聞こえてしまう。
藪下将人公式サイト:http://yabushitamasato.com/index.htm
2009年09月25日
Prf ウインズ平阪

地元和歌山を拠点に活動を続ける、平阪佳久(Vo.Gt.)が率いるJ-POPユニット。
2008年、J-POPで初めて和歌山県文化奨励賞を受賞。2009年、亀岡利行(Vo.Gt. P)がサポートメンバーとなり、ウインズはウインズ平阪ひとりとなる。
これまでにシングル12枚、アルバム8枚をリリース。カラオケにも多数の曲が入っている。Joshinや吉野家などCMソングや番組テーマ曲をはじめ、「和歌山LOVESONG」など、ご当地ソングも多数手がける。
また、テレビやラジオにもレギュラー出演し、その爆裂トークは面白く、ライブではさらに強烈になることも・・・。
地元・自前のレコーディングスタジオを持ち、アーティストプロデュースやレコーディングもこなす。シンガーソングライターとしての力強くストレートな歌も定評があるが、コラボ相手の個性を引き出すことにも秀でているので、ライブでは共演者とのからみがとても面白い。その人柄ゆえ、幅広いファン層に支えられ、初めてライブをみても、聴ける。笑える。楽しめる。
ウインズ平阪とあっても、ソロでギター弾き語りの場合もある。ウインズ時代の代表作の多くは亀岡とのコンビなのでここはチェック。つまりサポートメンバーによって多様なライブ・スタイルを展開してぃる。しかし、いずれも期待以上のライブとなる。
ウインズ公式サイト:http://winds-wakayama.com/index.html
2009年09月25日
1123 ウインズ@ラジオまつり2009
名称:和歌山放送ラジオまつり2009
~今年はとにかく、パーソナリティ大集合!!~
10時~16時にイベント目白押し!
日時:2009年11月23日(祝) 開演 15:00
会場:和歌山城西の丸 住所:和歌山市一番丁3番地
出演:ウインズ[ウインズ平阪、亀岡利行、加納洋志、宮本恵梨菜]
関連サイト:http://wbs.co.jp/news.html?p=6857
http://cclive.ikora.tv/e295532.html
参加: 無料
お問い合わせ先・・・和歌山放送 073-428-1431
~今年はとにかく、パーソナリティ大集合!!~
10時~16時にイベント目白押し!
日時:2009年11月23日(祝) 開演 15:00
会場:和歌山城西の丸 住所:和歌山市一番丁3番地
出演:ウインズ[ウインズ平阪、亀岡利行、加納洋志、宮本恵梨菜]
関連サイト:http://wbs.co.jp/news.html?p=6857
http://cclive.ikora.tv/e295532.html
参加: 無料
お問い合わせ先・・・和歌山放送 073-428-1431
2009年09月25日
@.会場の詳しい情報は・・・・・
<**>はタグ。サイドバーのクラウドから検索できます。
■■ストリート
JR和歌山駅前<和駅ST>
http://www.jr-odekake.net/eki/map.php?id=0622091
南海和歌山市駅前<市駅ST>
http://www.nnc.or.jp/~bnankai/sikaiwai.htm
ぶらくり丁<ぶらST>
http://www.burakuri.jp/map/
■■ライブハウス・ミュージックカフェ
OLDTIME<築地OT>
http://www.first-take.co.jp/oldtime/main.cgi
本町ラグタイム<本町RT>
http://www.ragtime-honmachi.jp/
CLUB GATE<本町GT>
http://www.club-gate.com/
カジュアルレストラン INTERLAKEN<ぶらインタ>
http://www.wakayamanet.or.jp/ren/index.html
レモネード カフェ<ぶらレモネ>
http://www.lemoned-cafe.com/
PREGO night rush<ぶらプレゴ>
http://www.prego-nr.com/index.html
Music Bar ABBEYROAD<新内AB>
http://www.abbeyroad.jp/
museum cafe Vintage<新内VT>
http://www.vintage-live.com/
LIVE BAR 我楽拓<新内ガラ>
http://garataku.blog.shinobi.jp/
ジャズとライブの店 テイクファイブ<太田T5>
http://www.jtw.zaq.ne.jp/takefive/
devicespace HERON<市駅HR>
http://hero-n.jp/
■■ホール
和歌山県民文化会館<県文大H・県文小H>
http://www.wacaf.or.jp/culturehall/
和歌山市民会館<市民大H・市民小H・市民市H>
http://www.qualia.ne.jp/civic-hall/
和歌の浦アート・キューブ:<和歌QH>
http://www.jtw.zaq.ne.jp/cfcii405/index.html
和歌山ビッグホエール<大鯨H>
http://www.wakayamasposhin.or.jp/big-ai.html
■■ホテル
モンティグレ/ダイワロイネットホテル和歌山@七番丁<ダイワH>
http://www.montigre.jp/
ホテルグランヴィア和歌山@JR和歌山駅前<グランH>
http://www.granvia-wakayama.co.jp/
ロイヤルパインズホテル@和歌山マリーナシティ<パインH>
http://www.marinacity.com/hotel/index.html
アバローム紀の国@県庁前<アバ紀H>
http://www.avalorm.com/
ホテル 和歌山東急イン@南汀丁<東急IH>
http://www.wakayama-i.tokyuhotels.co.jp/ja/index.html
■■野外
和歌山城公園<西丸OP 砂丸OP>
http://www2.odn.ne.jp/~chx69820/spot/castle/castle.htm
片男波公園野外ステージ<片波OP>
http://www.wacaf.or.jp/kataonami/index.html
マリーナシティ<マリナOP>
http://www.marinacity.com/porto/index.html#
■■ストリート
JR和歌山駅前<和駅ST>
http://www.jr-odekake.net/eki/map.php?id=0622091
南海和歌山市駅前<市駅ST>
http://www.nnc.or.jp/~bnankai/sikaiwai.htm
ぶらくり丁<ぶらST>
http://www.burakuri.jp/map/
■■ライブハウス・ミュージックカフェ
OLDTIME<築地OT>
http://www.first-take.co.jp/oldtime/main.cgi
本町ラグタイム<本町RT>
http://www.ragtime-honmachi.jp/
CLUB GATE<本町GT>
http://www.club-gate.com/
カジュアルレストラン INTERLAKEN<ぶらインタ>
http://www.wakayamanet.or.jp/ren/index.html
レモネード カフェ<ぶらレモネ>
http://www.lemoned-cafe.com/
PREGO night rush<ぶらプレゴ>
http://www.prego-nr.com/index.html
Music Bar ABBEYROAD<新内AB>
http://www.abbeyroad.jp/
museum cafe Vintage<新内VT>
http://www.vintage-live.com/
LIVE BAR 我楽拓<新内ガラ>
http://garataku.blog.shinobi.jp/
ジャズとライブの店 テイクファイブ<太田T5>
http://www.jtw.zaq.ne.jp/takefive/
devicespace HERON<市駅HR>
http://hero-n.jp/
■■ホール
和歌山県民文化会館<県文大H・県文小H>
http://www.wacaf.or.jp/culturehall/
和歌山市民会館<市民大H・市民小H・市民市H>
http://www.qualia.ne.jp/civic-hall/
和歌の浦アート・キューブ:<和歌QH>
http://www.jtw.zaq.ne.jp/cfcii405/index.html
和歌山ビッグホエール<大鯨H>
http://www.wakayamasposhin.or.jp/big-ai.html
■■ホテル
モンティグレ/ダイワロイネットホテル和歌山@七番丁<ダイワH>
http://www.montigre.jp/
ホテルグランヴィア和歌山@JR和歌山駅前<グランH>
http://www.granvia-wakayama.co.jp/
ロイヤルパインズホテル@和歌山マリーナシティ<パインH>
http://www.marinacity.com/hotel/index.html
アバローム紀の国@県庁前<アバ紀H>
http://www.avalorm.com/
ホテル 和歌山東急イン@南汀丁<東急IH>
http://www.wakayama-i.tokyuhotels.co.jp/ja/index.html
■■野外
和歌山城公園<西丸OP 砂丸OP>
http://www2.odn.ne.jp/~chx69820/spot/castle/castle.htm
片男波公園野外ステージ<片波OP>
http://www.wacaf.or.jp/kataonami/index.html
マリーナシティ<マリナOP>
http://www.marinacity.com/porto/index.html#
タグ :インフラ
Posted by ccLive編集局 at
22:01
│Comments(0)